2004/12/24
クリスマスイブの朝におはようございます。スイート・チン・ミュージック(コーナーで足踏み溜め有り)はガチ。まぁそんなことは置いておいて。
ケイブシューのロケテがもう(というか虫姫と別ライン製作?)やられてますが、また素敵タイトルです。「鋳薔薇」(イバラ)。しかもボス機体の中の人が全員女という意味不明さ。薔薇なのに姉妹で百合るのか?(違)
あーそういえば18歳になりました。だからといって何が変わるというものでもありませんが。嬉々としてリンクにNitro+突っ込むのは自分でもどうかと思うけれど。もうすぐこのサイトも5周年です。開設日が2000年1月1日なんで。長いなぁ……。
2004/12/12
もうすぐ誕生日だなぁ……末期追い込み中の夕闇幻楼でございます。こんばんは。色々話すネタはあるのですが、凄い散漫な長文になってしまうので、どうしたものかと。
ところで、GMFC&ECEM時代にうちのサイトに絵を描いてくれていた暴走の人(小学校からのリアル友人)が芸大系で推薦合格したらしいです。いくつか受けて全部受かったとか言う話で、こりゃめでたい。ちなみに俺は崖から転落して1秒後状態です。洒落になんねーな。
上の後でこんな話をするのもアレなのですが、もし合格したならサイトを2分割にしようかな、と。初期から兆候はありましたが、取り扱いジャンルが異常に広すぎます。2005年以降は家庭用ゲーム・アーケードに加えてPCゲームも加わることが避けられないので、ゲーム系に偏るのは必然。中味のバランス悪すぎになると思うので、ウォンバット鯖はゲーム系部門が頂いた! ドメインもgameで取得してるしね。
……てなわけで、BR&オーフェン&&大薮春彦&その他部門は何処かへ移動することになりそうです。一番有望なのはオーフェンリミックスを吸収合併かな。有料鯖使って独占状態だし、index.htmが未使用なので、新ページに内部組み込みしてもリミックス側には影響無いという利点もある。ま、そんな感じです。
2004/12/06
レイ・ミステリオの個人モノと映画「ロミオ・マスト・ダイ」「ブラックダイアモンド」のDVD購入。しかし全部見れてません。流石に無理。全部ちょっとずつ掻い摘んで見ましたが。そういえば、apcがいつの間にやらなんか管理人さん変わってアドレスまで変わってるのに気づいてビックリ。遅すぎますか。
UDのシナリオ変更作業終了。小畑&荒井&大村&伊吹が凄まじく動かしにくいことに辟易しつつ。もろ本家バトロワ+αなノリで作ったからなぁ……。あと後藤の謎キャラ度が急激に減少。魔虚楽踊も横揺れしまくってた設定周りが何とか安定。大分シナリオの拡張範囲が広くなって、応募キャラも本筋に絡めるように。よかったよかった。
毎年恒例のケイブシューティングゲーの新作「虫姫さま」ですが、ウルトラモードがえらいことになってるようで。真ボスの弾幕とバリアどっちも終わってる。ついに人間に勝ってしまったという感じ。怒首領蜂大往生とかケツイとかでも初めて動画見た時は絶望感があったけど、動画自体はクリアしている物なので、倒せるんだとかヤバいとか思うことができましたが、今作は本当に無理っぽい。コンテニューしまくっても、全く体力を削ることができず、自爆(ボス戦には制限時間があり、時間内で倒せないとボスが自爆してしまう)以外で倒せてないのは狂ってるとしか言いようがない。なんつーバリアの長さだ。それでも頑張る超人プレイヤー頑張れ。ケイブはバグと共に難易度も修正かけた修正版を出した方が良いと思います。それにしても来年からは方向転換を余儀なくされそうです。
2004/11/21
普通にナチュラルに勉強中。腰&肩が死んでます。でもバッカーノ1933後編は読了、クリス・ベノワの個人DVD買ってしまったし(まだ全部見てません)。それなりに余裕はある……わけでもないかな。ふと気づいたら前の日から3日経ってたとかいう状況なので。
魔虚楽踊……基本的な生徒案はできてるんですが、最大の壁が。「容姿をどうするか」。俺が一番苦手な分野だってーの!(血涙)。マジで全然進まないというか、個性出ません。流石に一切外見上の特色無しでやるわけにもいかんし。さて、ホントにどうしようか。
2004/11/06
なんか勉強追い込みやったりWWEのDVD5本見たり、カウボーイビバップのDVDラスト2巻見たり、風邪引いたり、PC弄る気力減退してたり、もう棚が一杯だからとヘルシングとカイジ3部うっ飛ばしてみたり。TAPのマスターで自己ベスト更新してみたり。はたまた、模試の結果にムンクの叫びを再現してみたり。
……とまぁ忙しい毎日です。
最近、無駄に物買いすぎてヤバイ。CDも買ったのにあんまり聞いてないし、ゲームも中古で色々買ったけど一切やってないし(DDR除く)。金が勿体無い。
何か更新が1年以上止まってるUDなんですが、ようやく何とかなりそうな気配。書いている本人ですら掴みにくかった主人公の性格がようやく固まり、大問題が浮上した某ヒロイン周りもかなりの変遷を経て問題解消。シンプルなのを目指していたはずが、やむなく一部が複雑化し、どうなることかと自分で思ったけれども、シンプルさと複雑さ、どちらも併せ持ったシナリオになって満足です。キーワードは「内と外」。何かの因果か、長編として断念したFALSE
PROGRAMでもやろうとしていたことに帰着してしまいましたが。とはいえFALSEのように狂気の人間がメインに絡んでおらず、内と外が結構独立しており、内では俺らしくない青春モノで、外ではひたすら打算的な男達の挽歌(違)になるかと。
ラストは魔虚落踊の話。世界設定周りは着々と整っているのですが、反則級のキャラが2人ほどいるうちの1人が問題有り。困った。生徒案は45人まで確定しました。
以上、近況でした。
2004/10/08
何もネット関係弄ってません。ヤバイ。
いや、めちゃくちゃ勉強してるわけでもなく、何か疲れてるらしく睡眠時間増加中。ヤバイ。
でも1日1時間ずつやって、ようやく風雨来記の由美お姉様シナリオ終了。マジヤバイ。
学校と予備校の温度差にはかなり困ってる夕闇幻楼です。こんにちは。
全く関係ないですが、学校の先生に見せてもらった食玩の「世界遺産コレクション」、一目見て気に入ったのはいいんですが、もう発売時期すぎてたので、ネットでノーマルコンプセットを入手。送料のせいで思ったよりもかかってしまったけれど、かなり良いです。お気に入りは自由の女神か、モン・サン・ミシェルかな?
話は戻って風雨来記。隠しキャラである森岡由美シナリオ終了。大分前にルートに突入して放置していたのを思い出して、毎日コツコツ進めました。しかし一番短いシナリオだと思って舐めてかかったら、えらく長くかかってしまった……エンディング到達で8時間半だからなぁ。話自体はまったりとデート→急転直下、修羅場という感じで、泥沼らしき状態で最後のイベントに突入したので、どうなることやらと思っていたら、なんとか上手く纏めたなぁという印象が強かったです。後味が全然悪くない。残念なところは話がすんなりと進みすぎたこと。少なくとも、ラストのイベントの尺は長くして欲しかった。話をスムーズに進ませるためか、婚約者の良い人ぶりと、主人公の子供化が露骨すぎ。
残すはバイク乗りのお嬢様(某所でネタバレ見てしまったこの悲しさ)・滝沢玉恵シナリオ。やる暇ないって。
かなり久々に魔虚楽踊の話。生徒ネタや設定をさらに煮込みまくって、収穫がありました。まだ設定は不都合な所があるのでもう少し詰めますが、自作生徒に関しては50人分ほぼ完成。ただ魔法関連の設定変更で、1名が成り立たなくなってたという恐ろしいことがありました。生徒案やら長期間考えすぎの感があるので、一気に全部作ってしまいたいところ。
2004/09/27
前回の雑記書いた後、一週間全くサイト関連弄ってませんでした。しかもテンションが上がらなくて勉強してません。いや、勉強そのものは結構楽しくなってきたんですが。この世にはそれよりも楽しいことが多いってことで一つ。偏差値がゆっくりと降下中。
というわけで、近くのレンタルビデオ屋でWWEのDVDがようやくレンタル可能になったので借りる。「マンデーナイトウォー」「ノーウェイアウト04」「レッスルマニア20」の3本。一週間で全部見ました。
肝心の中味ですが、どれも1度は見る価値有り。月曜日夜戦争は1回でいいかなと思わなくもないですが。でも、よく分からなかったWCWの話とか歴史が分かるので1度は見るべき。nWoの話は興味深い。
あとノーウェイアウト04は全部並以上の試合で、メインはかなり面白かった。
レッスルマニア20。19と同じぐらい良かった。個人的には甲乙付け難い。19が凄い良かったので、20にもかなり期待していたのだが、上手く受けとめてくれた感じです。事前に某サイトで勝敗結果知っちゃってたんですが、それでもかなり感動しました。ベノワが凄まじくタフすぎ。エディもようやった。HHHもっと頑張れ。レスナーとゴーバーはいくらなんでも酷すぎ。ありゃ可哀相。仕方なくといった感じでストンコがスタナーで締めたのは笑いましたが。また、DVD3枚組ということで映像特典が豪華です。DISC3のレッスルマニアベストバウト集はハイライト版だけど感動しました。HBKを見直した。
……と、かなりお腹いっぱいな感じ。途切れ途切れながらも、3本立て続けで見たせいもありますが。
東京ゲームショーに合わせてゲーム関連も多数の発表が合った模様で。無論、目当てのタイトルのサイトをチェックしてました。コナミ重すぎ。要注目なのは、WA4とDDR-FESとティアーズ。他にも面白そうなタイトルはいくつかあるんですが、詳しくはチェックしきれません。
以上、不合格への道を歩む受験生の近況でした。こりゃひどい。
2004/09/19
文化祭が終わりました。まぁ劇をやったんですが、裏方だったのでそれほどネタ無いです。ので本題に。
文化祭には古本市というのがあります。事前に寄付してもらった本を鬼のような爆安レートで売るという、活字中毒者にはなかなか良さげなイベントです。どのくらい安いかというと、文庫本が実質30円、ハードカバーが実質50円。ヤバすぎ。無論、寄付された物なので、ダメなのも多いですが、掘り出し物があったりするので気が抜けません。戦利品多数。
・大岡昇平「無罪」
・山崎豊子「花紋」「暖簾」「しぶちん」「花のれん」
・塩野七生「ロードス島攻防記」
・大薮春彦「みな殺しの歌」「絶望の挑戦者」
・共同通信社社会部「東京地検特捜部」
全て合わせても300円足らず。山崎豊子の古本ってかなりレアなのに、こんな所にあるとは思わなかった。今の社会派路線に行く前のやつなので、あまり興味は無かったのですが、流石にここまで安いと、触れてみようかなという気にもなってくるってもんです。後は適当に食指が伸びたものを。
2004/09/14
m-floのリミックスアルバム「AStrOMANTIC CHARM SCHOOL」入手。ポップな方向に行ったAStrOMANTICがリミックスされたわけですが、さらにポップな方向を推し進めるわけでもなく、色々な面から解釈されていて面白かったです。GRANSONIKと同じようなノリで聞けました。単曲レビューするのは面倒なので止めときますが。あんまり期待してなかった、好きじゃない曲もリミックスされて良さげな感じになってたり、期待してた曲もしっかり期待を裏切らなかったり。再収録のやつもあるんですけどね。そういえば最後のユナムセーンはかなり笑えた。あの声でアレをやるか!それと、次のシングルが既に完成しており、何処かで少し流れたらしいので期待。
さて先日、推薦入試の学内選抜がありました。発表日はえらいことになりました。合格者と落選者、どちらも感情を抑えることをしなかったので、廊下が喜びと憎悪の渦と化しました。
その中で小学校からの知り合いも推薦を申し込んでいたのですが、落ちてしまいました。内申が上の奴と被ったいう話が流れていたので、心の準備が少しは出来ていたようですが、やはり実際に聞くとショックのようでした。
それから事前に被るのを減らすために、誰が何処に志望したかという情報が交換されていたのですが、周りを出し抜こうと画策した者が……まさに心理戦の様相を呈していました。ありゃひどい。発表の次の日は、凄まじく殺伐してました。今は大分マシになりましたけど。
本日、某事件の犯人が死刑執行されたということで、結構な話題になっています。思うところが色々ありますが、とりとめも無いので、止めておきます。
……って水瀬さんのサイトの日誌でWA4の公式ページ上がってるのにようやく気づく。システム周り変わるらしいので、期待してみる。
2004/08/28
生きてますよー。
ジオブリ10巻購入。なんかいつもらしからぬハードな展開に。ってか収録分が03年10月までって、ほんとどうにかならないものか。11巻早く出せ。基本的に10巻は繋ぎの話なのでこれは辛い。雑誌もマイナーで中々手に入らんし……。
PCのスペック、買った当初は十分すぎるぐらいあったけど、今はちょっと増強したい。大学入ってからでも、ビデオカードとかメモリとか増設しようかな。……まぁメーカー製PCなので、限界はあまり高くないわけですが。
WWEのビデオ話。「ノー・マーシー03」はクソです。最後の2試合以外駄目すぎ。要注意。
2004/08/21
何故か手元にある「吸血殲鬼ヴェドゴニア」をプレイ。俺を完全轟沈させた「鬼哭街」「沙耶の唄」よりも古い、ニトロプラスの2作目です。適当に攻略サイトあさって、1stプレイはリァノーンエンドに行ったんですが、ぶっちゃけ前半は、そこそこ良いけど先に挙げた2作品には及ばないなとか思ってたんです。でも、後半。燃えすぎ。そしてシナリオも滅茶苦茶良かったです。というか、演出力も凄い。最後の、弥沙子に別れを告げた後でED曲が流れ始めた時に泣いてしまいました。
誰だ、前半の時点で、「そこそこ」などと言った奴は?
もう途中でセーブして寝るかと思った奴は?
……本当にこう思ったことを後悔した。
午後9時~午前3時半までぶっ通しプレイしちまったよチクショウ。
虚淵さん、一生ついて行きます。
サントラも即買い決定というか、鬼哭街とは違って、サウンドモード付いてないのな。残念。
2004/08/14
当サイトはコミックマーケット66に参加する方々を応援しています。
ってなわけで。コミケの話。行ったこと無いけど。 ここ2・3年、サイト持ちが普通になったせいか、この時期、各サイトの「行ってきます」の挨拶と共に、ネット上のこの界隈も過疎っぽくなるのが肌で感じられます。まあ夏はお盆、冬は年末年始と大型休みに合わせてるので、余計そう感じられるのかもしれませんが。
本日、TGM3ロケテ。ライセンス周りで駄目になったはずじゃ……と思いつつも、素直に嬉しいです。
さらに年一が恒例となってきてるケイブのSTG新作「虫姫さま」。新基板でかなり綺麗らしいし、異色の世界観に期待。
そうそう。8月21日スパイラル12巻発売。どうやら火澄編で終わりらしいが、私的ベストバトルだった4巻の歩&ひよのvs理緒&浅月戦並の再来を望む。
さらに27日はジオブリーダーズ10巻発売。最近はワイルダの関係もあり、年一回の祭りといった感じです。
そういえば、ヘルシングも新刊出てもおかしくないはずなんだけど。どうなってるんだろう。
2004/08/08
ここまで雑記空いたのは久々か。すんません。背景とかサイト構造を弄ったせいで、雑記だけアップというわけにはいかなくなったもんで……リンクコーナーとか突っ込みどころ多数なのですが、よろしく。しろくま大好き。
俺は元気です。ハイ。アナザヘヴン面白かったです。2も図書館で借りてきて読み中。
通販でWAY OUT WESTの1stアルバム「WAY OUT WEST」、そして2ndアルバム「Intensify」を購入。ふとしたことで名前聞いて、試聴して感動しまして。マジで凄い。イギリスの2人組のDJユニットで、ジャンル的にはハウスとかブレイクビーツ周辺つー感じらしいですが。1stアルバムは素人目から見ても、これぞテクノみたい曲がほとんどなのに対し、2ndアルバムはトランスブームの影響を受けたか、ポップさが上手く加わってます。この手のが苦手な人でもかなり聞きやすいアルバムに仕上がってます。
3rdアルバム「Don't Look Now」がもうすぐ発売するらしいので、ガチで買う予定。
そういえば微妙にこの話するのは嫌なんですが、次のサイトタイトルの「Don't Look Back」はここから来てます。え、「Back」じゃなくて「Now」じゃないの?と思った方は限りなく正しい。色々情報探ってた時に、とある投稿式のアーティスト情報サイトで、3rdアルバムの話が出てて、そこでのタイトルが思いっきり「Don't
Look Back」だったんです。間違ってるよ!
ちなみに、その情報投稿した方、2ちゃんねるのWOWスレに降臨してましたが。……それはともかく語感が良かったし、意味も悪くなかったので、採用したんですが、最近になって情報がちゃんと出回りだして、ようやく間違いに気づいた次第。ひでぇ。
CD自体は通販で買いますが。
Dream Theater「Images and words」そして「MEtrOPOLIS PT.2: SCENES FROM A MEMORY」をレンタル屋で発見したため、借りてくる。どちらも本物の神アルバムでした!AwakeとかTrain
of Thoughtのようなハード路線しか知らなかった俺には、本来の路線が分かり、過剰に新鮮。マジでこんな曲を作れる奴等がいていいのかという印象を受けました。
2004/07/18
てなわけで、何故だか1時に寝たのに3時に起きてしまった夕闇幻楼です。現在5時30分。おはようございます。流石に7時ぐらいから二度寝する予定ですけど。
首都高バトル0やっと終了。3度のデータ消失を乗り越えて、ようやくといったところ。放置時間含めないでも、大作RPG一本以上の時間は消えてるような気がします。ううむ。
デュラララ!読了。まぁまぁ……か。キャラ全員そこそこ出番あったけど、まだ絞れるような。ごちゃごちゃしてたので、もうちょっと減らして欲しかった。とりあえず現時点私的ランキング。
バカ1931特急>バカ1932>デュラ>バカ1931鈍行>バカ2001>ヴァんぷ>バカ>バウワウ
MEWMEW!はスルーしました。今後はバッカーノ以外はスルーかな……全部そこそこ面白いんだけど、執筆速度が鬼過ぎて追いついていけん。あそこまで来ると、もはや欠点にもなりうるレベル。羨ましい。
(後日追記:MEWMEW!も読みました。バウワウよか面白かったです。まる。)
何故か今頃、小説版アナザヘヴン(上)(下)購入。今年入ってから2が4冊組で発売したので急に思い出して。ドラマ版はビデオで見ましたが結構好きでしたし、小説版1・2も期待。
ネット周りはもうちっとかかります。大分色々と溜まりました。区切りがつかない。
2004/07/04
どうも、The legend of MAXな日常を繰り広げております。自分でも意味不明です。そろそろ色々と小ネタが溜まってるので、更新したいと思います。
Jazztronik「虹色」購入。良いです。うん。ジャズとかボサノバとかをベースにしつつもポップなので、凄い聞きやすいです。
ただ所々、曲の展開とかが単調だなぁ……。オススメは1曲目「虹色」、10曲目「SAMURAI―侍」。
デスノート2巻、ふと本屋に立ち寄ってたら売ってたので、即購入。さり気に話あんまり進んでないなと思った。一体何巻で終わるのやら。それはともかく、少年誌では数少ない心理バトル漫画なのでこれからにも期待。
首都高バトル0。とっくの前に01出てるこの時勢にやってます。メモリーカードのデータが3回飛んで、一時はもう諦めて売ろうかと思いましたが、4度目の挑戦中。というか4度目途中までやってて止めてたんですが、それを再開しました。無敗で完全クリアすれば貰える「首都高の伝説」狙いのため、リセット多数。LPS発動するための放置時間含めて、30時間ぐらい(?)かかって、ようやく13鬼将+迅帝を倒して、さらに12覇聖も6人まで倒しました。具体的に言うと、310人ぐらいまで終了。後90人。
現在はLPS発動済みのフルチューンR34RVM使ってます。っていうかかなりおバカな状況です。普通に1000馬力越えるわ、湾岸線で時速400キロ出すわ……自分も敵も事故りまくり。ところで今、PCの隣でR34RKK(いわゆる迅帝カー)がLPS発動のため自動走行で放置。フルチューン&ブーストで1200後半まで馬力が出て、直線なら最強らしいので楽しみ。
真面目に勉強の話。そろそろ部活引退も進んできて厳しい状況になりそうなので、ちょっと期末試験と平行してスタートダッシュかけてます。夏休みまでに基礎固めしたいところ。
2004/06/27
深夜4時過ぎの生存報告。最近はWWE――アメリカ最大のプロレス団体――のビデオを見るのが、最大の息抜きになってます。元々プロレスに興味はあったのですが、日本のは団体が多すぎてどれ見ればいいのか分かんなかったんですね。それで思いとどまってたんですが。ふとゲーム屋で見かけて買ったエキサイティングプロレス5のシーズンモード。あれで、すげぇノリだなと関心してたら、本当のはもっと凄いらしいということでビデオ見て……。という流れです。
ちなみに好きなスーパースター(「選手」とは言わない辺りがアメリカらしい)は、レイ・ミステリオとブロック・レスナー。と思ってたら、レスナーはこの前退団したというから残念。バックラッシュ03~ロイヤルランブル04までしかレンタルできない環境なので、現在の状況を知ろうと、その手の初心者向けサイト見たら……ストーンコールドとゴールドバーグもかい。なんてこった。あ、ちなみに今までに見たのは「バックラッシュ03」、「サバイバーシリーズ03」。どちらも面白かったです。
他にはカウボーイビバップも平行で借りて見てます。やっぱり全体的にレベル高い。21話まで見たので、もうそろそろ終わりですね。
2004/06/17
エスプガルーダ購入。ちょいちょいとやりましたが、ゲーセンと違ってテレビが小さいので、かなりやりにくいです。あとコントローラーでやってるから、移動しすぎて弾に突っ込んで行ったりとか悲しすぎ。
とりあえず4面に何回か行くものの、毎回、残機等が違いすぎるので、できるだけ有利な状態で行ける様にしたいところ。
事故発生。OBRNの対談でアップしてあった画像にもあるように、「創作ノート」ってのを作っているのですが、根元を固定しているのりが駄目になったらしく、ノートを傾けた瞬間、半分ぐらいのページがいきなり落ちた。ばらばらと地面に落ちていくページ……Noooooooo!
つうわけで、ここ数日は、創作ノートをPCに打ち込んでました。中学の時からずっと創作ノートとして使ってたので、恐るべき量がストックされてまして。死ぬほど書き写すのは面倒でしたが、久し振りに見てみると、忘れてたこともあったので、かなり刺激を受けました。
勉強もやってます。ってかかなりモチベーション上がってきました。やんぞコラ。(違)
2004/06/11
昨日、体育祭終了。未だに体イテェ……結果はもうガックリくるような感じで。総合得点1位から3位まで4点差とかありえねー。うち3位で。2位のとこは1点差で負けとかいうありえない状況。ここまでの接戦は初めてだ。具体的に言うと、1位669点・2位668点・3位665点(うち)。今書いててもがっくり。
某大手予備校の全国マーク模試返ってきた……私立文型なので、英国社の3教科。全国偏差値で言うとだいたい、国語:70、英語:50、世界史:40。これはひどい。とりあえずやるべきことが分かったので、今回の結果はアリかなと思いました。
2004/06/04
最近、体育祭の練習が放課後にあるんですが、俺はクラブやってないので、放課後練習までの暇つぶしにゲーセン行ったり。
TAPは300台突入率が8割越えてきたけど、400突入率がゼロ。ヤバイ。
ケツイは3面かなり行けるようになったけど、ボム使用箇所がはっきりしたのと、1面でよく凡ミスで死ぬのが痛い。なかなかノーミス・ノーボム安定しません。
エスプガルーダは4面大分行けるようになりました。しかしこちらも変な所で死に出したので危険信号。
……そういや、怒首領蜂大往生で神がいました。Bタイプで緋蜂と戦ってました。ブラックレーベルとかいうオチは無しで。体力半分削ってゲームオーバーでしたが、ゲーセンで緋蜂戦見たのは初めてだったし、Bタイプで緋蜂撃破者がいないという話を聞いていたので、すげぇ興奮しました。遠くからヲチしてすんません。
2004/05/29
昨日の雑記上げ忘れてた……テスト終わったのに今度は体育祭(うちの学校は6月上旬にやる)、予備校でのセンター模試等、ステキイベント満載です。何とか乗り切りたいところ。
テスト中に何故かゲーム屋に寄って、何故かエキサイティングプロレス5買ってしまった。アメプロゲーの傑作です。ちょっと最初は操作が難しそうに見えたけど、実際は簡単でGOOD。時々息抜きでやってます。中々、奥が深くて面白いです。
ちなみにB/MOOはまともにプレイしてません。の割りには2ちゃんねるのスレの方は見てたり。グッドエンド無しとかいう話が出てた時にはどうしようかと思いましたが。
通販で頼んでいた「Swell Strings」到着。当サイトからも片道リンク張ってます、onokenさんの作品。ヤバい。どういえばいいんだろ。ジャンルとしては劇中音楽+電子音楽?
ひどすぎる説明つうのは分かってるんですが。なんかBGMっぽい劇中音楽と、テクノとかトランスとかが合体したような音です。サイトの方でも色んな曲がDL出来るので、気に入ったら是非どうぞ。
特にショートバージョン聞いて、特に注目株だった「Felys」がヤバすぎる。2ちゃんねるで開催していた2003年第2回紅白FLASH合戦の扉FLASHの曲と言えば、覚えてる方もいらっしゃるかと。2バージョンあって、最初の方がヘルシングネタだったやつ。(今はそのFLSASH撤去されてますが、個人的にはアレが全作品中一番好きでした。)CDでは5分くらいのロングバージョンなんですが、もう……サビ入った瞬間、泣きそうになった。ヤベェ。買って良かったと確信した瞬間でした。
遅くなりましたが、「絶望の世界」閉鎖したそうで。あそこまで熱中して読んだネット小説はそうありません。閉鎖・移転・書籍化の噂……色々ありましたが、ずっとついて行ってましたし。本筋は絶望の世界→光と影の世界→希望の世界→狭間の世界と続いていましたが、入ったのは希望の世界前半終了ぐらい……と結構後でしたけど。希望の世界・狭間の世界・外伝はリアルタイムで読んでました。
あ、A&∀を忘れちゃいけないな。あれも相当に連載期間長かったから記憶に残ってます。「死ね、そして蘇れ」「お兄ちゃん、何処へ行くのッ」(こっちは間違ってるかも)。まだ覚えてるし。惜しいサイトを亡くしたもんで。合掌。閉鎖宣言通り、また復活して欲しいものです。
2004/05/28
昨日、テスト終了して、いつも通っているゲーセンへ。この店でいつもやっているのはTAPとエスプガルーダとケツイ。
TAPはLv300台突入率が6割越えてきたのはいいのだけれど、Lv400台突入率が皆無なので、どうにかしたいところ。Lv398で死亡を連続とかもう嫌すぎ。
エスプガルーダはここのところ、2面ボスが楽に倒せるようになってきて、3面攻略に力を注いでいたのだが、最後の1クレジットで神降臨。嘘避けに嘘避けを重ねて、3面ボス撃破。初めて4面へ。中型機の攻撃が強烈すぎたのが印象に。4面中ボスもバリアゲージ0、ライフ0、覚醒カウンタ50で突入して終わりだなと思ったら、再び鬼のように嘘避けして、ラストは覚醒して赤になる直前でギリギリ撃破。その後は、流石にもう気力的に疲れて、4面後半の大したことのない場所にて死亡。それでも自己ベストだったので、かなり嬉しかったです。
しかし……調子こいてケツイやったのはいいんだが、1面で2機落とされるとかありえねー。挙句に2面中ボスに行けずゲームオーバー。駄目すぎ。泣ける。
さらに予備校があり、その帰りにCD屋へ。デカいCD屋に行くのは滅茶苦茶久し振りだったので、色々見て回る。
m-floのAStrOMANTICが相当プッシュされており、結構嬉しかったり。機嫌良し。
最近はテクノ系やら聞きたいなと思って、アーティストをリストアップしていたので、そのコーナーでは見覚えのある名前がほとんどで何か嬉しい気分に。調子に乗ってmiss
youのリミックスがヤバすぎで気になっていたFreeTEMPOの「THE WORLD IS ECHOED」購入。かなり聞きやすいです。しかも捨て曲無し。凄い。ガツンと来る物は無いですが、しばらくはヘビーローテーションで聴いてるかと。
2004/05/25
m-floの新アルバム「AStrOMANTIC」フライングゲットしてきましたー。ラジオ聞いてる分には正直、どうかな……と思ってましたが、何だかんだ言って、一日千秋って感じで発売を待っていました。ソトシゴトにギャラコレ、インサイド及び復活後のシングル買ってないので、相当に久し振りです。復帰後の3枚のシングル曲が全部収録な上に、B面で評判の良かった「gET
oN!」と「Astrosexy」入ってますし。今回のブックレットは折りたたみタイプなので激しく読みにくい&歌詞カットが凄まじいのが無念。表紙の仕掛け上、仕方ないとはいえ、ねぇ。畳み方が決まってるのは面倒だし。
★アルバム収録曲・独断レビュー★
・miss you <melody.& 山本領平>
御存知、復活後第2弾シングル。古参ファンからも好かれ、新規ファン開拓も行える、この良質さがたまらない。
・STARStrUCK~"The Return of the LuvBytes" <AI&日之内絵美&Rum
(Heartsdales)>
これは……かなり独特。実験的というか。2ビートで打ち鳴らされる強烈なバスドラ(?)が印象深い。ボーカルが全員イマイチな気がするのは自分だけか。
・VANESSA <Bloodest Saxophone>
CMで聞いた時はイマイチだったけど、聞き込んでいくうちに良いと思えた曲。ノリがほどほどに良くて、感じです。m-floらしさと言う点ではちょっと疑問符が付きますが。
・WAY U MOVE <Dragon Ash>
発売前、アルバム曲で一番人気高かったと思われるマターリナンバー(?)。なかなか良かったです。歌詞が2分ぐらいのところで終わってるので、短いのかなと思っていたら、かなり長かった。8分越えてるとかめずらしいですね。
・gET oN ! <Crystal Kay>
「REEEWIND!」と一緒にシングルに収録されたB面曲。歌詞やら曲調が面白いので結構評判になったためか、今回、見事収録。
結果的に「miss you」のB面「Astrosexy」の伏線になってたりとか、3ちゃんねらー発言とか、TAKUがめずらしくラップしてたりとか、名前ネタとか見所は色々。
・Astrosexy <CHEMIStrY>
「miss you」と一緒にシングルに収録されたB面曲。あのケミストリーとやってます。さらに平成版鉄腕アトムのタイアップ曲ということもあり、結構話題に。ただ、ちょっとやっつけ仕事っぽい。m-floらしさは出てますが。それでもなかなかの良曲かと。
・the Love Bug <BoA>
あのBoAと……ということで、発売前~発売後もファンの間で賛否両論あった曲。聞きやすさは「miss you」以上。一般ウケ路線に寄りつつも、m-floらしさもある良曲だと、個人的に思います。
・Life is Beautiful <DOUBLE&TOKU>
m-floじゃ聞けないと思う曲調なんだけど……わざわざ聞きたい曲調でないような。う~ん。
・I WANNA BE DOWN <坂本龍一>
バーバルの一人ラップ曲として受け取るのが吉。実際には教授及びTAKUも混ざってたはずですが。確かサビ部分歌ってるのがTAKUで、時々入る低い声のが教授でしたよね。結構お気に入りです。m-floらしさもたっぷり。過剰すぎて他のアーティストになってるような気も。
・Cosmic Night Run <野宮真貴&CRAZY KEN BAND>
イイネ!……説明はそれだけで十分。っていうかm-floが逆に食われてるよ! 一番ノリ良い曲?まぁこんなのもアリかと。
・REEEWIND! <Crystal Kay>
復帰後第一弾シングル。適度にノリが良く、聞きやすさも持ち合わせ、復活をアピールするには十分だったように思います。クセが無くて結構好きです。というかアルバム入れるときは、冒頭の新ボーカル云々とかの所はカットすりゃいいのに。
・宇宙のウオウオ <BOY-KEN & BLACK BOTTOM BRASS BAND>
もう……何て言ったらいいのか……駄目かと。これ。アルバムの流れとしては良いだけど、あんまり聞きたくない……レビューは勘弁。
2004/05/16
深夜はいいものだ。嘘です。眠いです。
BLACK/MAtrIX OO(ダブル・オー)購入。GBAの「BLACK/MAtrIX 0(ゼロ)」のリメイク移植なわけですが、
やはりめちゃくちゃ変わってますね。かなり良い感じです。説明書が説明不足すぎますが。そして難易度高い。戦闘もさることながら、B/Mで嫌いだったミニゲームの鬼のような難易度が再び。マジで勘弁してくれ……やる気失せますって。
成田良悟「ヴぁんぷ!」購入。まだちょっとしか読んでないため判断不可。微妙に外れの香りもしなくはない。
後は……何だったか。ネタ無い。これは困った。仕方ないので、作業してきます。
2004/05/09
ただ今、5月9日の3:33。良い感じに真夜中です。ヒャッホー!
最近、勉強忙しくなってきました。というか本来、この時期ならもっと忙しいだろうという気がする。雑記更新回数が全然減ってないあたり、どうかと思うわけだが。ようやくといった感じ。できる奴はとっくの前から水面下で地道にやってるんだろうけど。
ゲーム関係の情報収集してなかったので、色々とサイト巡回。ネタとしては4月下旬~のネタなわけですが。御容赦を。
シャイニングフォースシリーズはリメイク含め3本出るとな。GBAでの1リメイクは微妙だが、ティアーズと新シャイニングフォースは買いか。ティアーズはどっかで見たことある絵だと思ったら(略)
GGイスカもPS2で発売決定。7月とは案外早い。AC版は人気ボロボロですが、そこまで悪いゲームでは無い様に思うんですが……パーティーゲームとしては普通に使えると思うので買い。
ところで逆転裁判はやっと全部終了。結局、最終話だけで4時間半。話し自体は悪くないのだが、2話の逆転姉妹の方がインパクトあるような。一本のソフトに収める組み合わせとしては、ちとバランスが悪いように思いました。
2004/05/05
深夜更新のゲーマー雑記はここですよ。
「俺達の勝ちだ」
というわけでマックスペイン終了。もうちょっとだらだらやろうかと思ったけれども、GW過ぎたら日程的にキツいみたいなので、宿題と平行してプレイ。っていうかGWはこれしかしてねぇ。
チートコード使って、回復アイテム&武器無限モードでしたが、結構苦労しました。トラップが。PART3から出てくる赤外線(触れると即死)がキツすぎます。それと後半、敵が皆、防弾チョッキ着てるのか、バレットタイムやらショートダッジ無しで無傷殺害はかなりキツかったです。ずっとジャックハンマー(ショットガン)かコルトコマンドー(アサルトライフル)ばっか使ってました。
後、M79(グレネードランチャー)が最強にヤバイ。強すぎ。敵がほとんど使ってこないからいいものの、使ってくる場所においてはヤバすぎる。自分が使う分にはいいんだけどね……使いどころ難しいけど。
ストーリーは素直なハードボイルドで良かったですね。終わりがあっさりしてたのも○。ぐだぐだ引っ張るより、このぐらい簡潔な方がいいね。2出てるのを知ってるからこその台詞かもしれませんが。
2004/05/02
これを書いたのは夕方。めずらしい。昨日、部屋の整理をしまして、再読率の低い漫画版バトルロワイアルやら、大沢在昌の新宿鮫シリーズ・アルバイト探偵シリーズなどを売ることにしましたので、今日は3キロぐらい離れた古本屋へ売り飛ばしに行きました。売った本の数は31冊。お値段は1000円ちょっと。バトロワは思ったより値段高くなかったようで、ショック。
帰りにゲーセンへと行く。音ゲは音ゲ雑記の方に任せるとして、TGM――要するにテトリスで新記録。レベル426のS2。レベルもランクも更新。やったね!しかし練習しないとなぁ……まだ空中制御効いてたと思うので20Gでは無いと思うが、そろそろ中央に高く積むのの練習をすべきか。あと回復の練習も。今はレベル300突入ぐらいで右端空け→中央積み上げに移行してます。
あーそうそう。Be Happy!(wild7氏)のオリバトが完結。掲示板書き込みましたが、ここでもおめでとーと言ってみる。ぶっちゃけ2へ繋ぐ気満々なラストでニヤニヤ。頑張って。俺もなー。
2004/04/28
28日付けだが、1時過ぎに書いてるのはお約束ってことで、一つ。
最近、学校の図書館やら古本屋で、沢木耕太郎の本を重点的にチェックしてます。「敗れざる者たち」を読了。頂点に手が届きそうになりながらも、脱落してしまった人々の話を集めたものです。どうも「一瞬の夏」に出てくるらしい人達の話が2話もあったのに驚き。それほどまでに、印象深かったんだろうなぁ……分かるような気がする。
あと、「テロルの決算」と「地の漂流者たち」を購入。テロル~を読んでます。17歳の少年が左翼の大物を暗殺した事件を題材にした作品ですが、凄いなんというか興味深いです。やっぱ読ませる力が凄まじい。しかもグイグイというわけでなく、自然と止まらなくなるあたりが上手い。
……いかんな。この人の上手さを表現する言葉が見つからない。感想も書きづらい。(汗)
m-floラジオ、第3回は聞きそびれましたが、第4回はちゃんと聞けました。お便り紹介一切無しで、ただただ曲流しまくり、アルバム宣伝しまくりだったのは、まぁ良いとして。教授こと坂本龍一とのコラボ曲が初登場。さらにDAとのコラボ曲も出てました。後者は初回放送時にも出てましたが。で教授との曲ですが、DaftPunkのOneMoreTimeに使われてた、あの声をぐにゃぐにゃにするやつが多用されていたのが印象的。曲調もどちらかというとm-flo+FPMな感じがしたのは自分だけでしょうか。
それから新しいアルバムの表紙がアップされてましたが……正直、ダサい……どのぐらいダサいかというと、ギャラコレの1.5倍~1.8倍ぐらい。(意味不明)2ちゃんねるのm-floスレに常駐していると、「ダサカッコイイ」という言葉を良く聞きますが、
それでもフォローできません。(涙)
2004/04/24
スパイラル11巻買いました。後書きにも書いてありましたが、確かに「神」やら「悪魔」やら、傍から見れば電波にしか見えない。(笑)構図の上での話、しかも例え話だから別にいいけれども……。鳴海弟が言ってる様に、その構図を信じきってる人がいるから~という下りはなかなか興味深い。真に受けなかったことで、普通の人達であることを強調する手は決して悪くない。ベタかもしれないけれども、これから訪れる事態が普通と違うということを強調する分には、この例え話は良かったんじゃないかと思います。
「逆転裁判」をGBAごと借りる。1話……30分、2話……2時間、3話……3時間30分。長いね。2話の最初の探偵パートと、3話の最後の法廷パートがややきつかった。けどここまで遊ばせれるゲームってのも凄いなと。携帯ゲームっていう制約つきでここまでやったことに、プレイ前から尊敬してましたが、プレイしてなお一層、尊敬の念を抱くようになりました。
同時に「B/M0」も借りてプレイ。クリアしました。ラスボスは久々に手強かった。後半は連続戦闘してダルい。シナリオも予想してたとおり突拍子なさが目立つ。ただ絵とかは音楽は悪くなかったし、戦闘システムは出来上がってるから文句はない。つまり、もっと細かい部分の修正でクオリティ上げられたんじゃないかと思う。ダブルオーは改善次第で化けるかもしれないと感じました。
エスプガルーダが6月に発売延期。残念。B/MOOと被らなくなったので助かったともいえる。しかしB/MOOの方は本当に、発売日このままで発売するんだろうか。それはともかく、代わりにアップされた製作中のアレンジモードのムービーを見る。
……新キャラだー。どっかでこの声聞いたことあるような。敵やっぱ攻撃激しくなってるね……中ボスがかなりエグイ。んー面白そうだ。おお。ボスか。えらいことになってるな……弾幕が3Dのようにウネウネ動くってのは、緋蜂改でも驚かされたし、なかなか迫力あるな……覚聖も上手く使って頑張ってるなーー。お、もうそろそろ死ぬぞ。
…………ケイブとアリカの中の人、まぁこっち来て座れ。なんじゃごりゃーーー!
緋蜂見た時並にショック受けた。最後の攻撃。覚聖で弾速スピード遅くなるからって、正真正銘、画面全体を弾で埋め尽くすこと無いだろ。弾の弾道で画面全体をカバーするタイプは緋蜂の洗濯機を始めとして、今までにもあったけど、これは違う。例え弾が動かなかったとしても、通り抜けるのが難しいぐらい、本当に画面中を埋め尽くしてる。
しかも、そんな中を覚聖無し、ノーミスで潜り抜けるプレイヤーもどうかと。人間なのかッ?覚聖にバリアと防御システムがやたら豊富なエスプガルーダで、超上級者をミスさせることはここまで難しいのか。いやぁ……神だ。マジモノの。
プレイ時間の話。21日夜に借りて、B/M0は12時間。逆転裁判は6時間。合わせて18時間。学校も予備校もある上で、こんなけやってたら、そりゃなんもできん。(汗)
2004/04/20
「ワイルダネス」と「ブラックラグーン」の3巻を購入。
感想:伊藤明弘と広江礼威は絶対神
もうこれ以上の感想はいらない。本当に至福の時間だった。
・
・
・
そういえば今週末、スパイラル11巻出ると聞いた。お金ありません、もう止めて。
2004/04/17
結局「デュラララ!!」読み終わっているという罠。まず一言。ヤバい。面白すぎる。よくここまで個性的なキャラクター作れるもんだと関心したし、あの面子で「歪んだ恋の物語」をやってのけたことにひたすら驚いた。ぶっちゃけ2度用意されてるどんでん返し(ダラーズ創始者&傷娘の正体)にやられたクチです。(バウワウ!の時も誘拐犯見抜けなかったけど)特にダラーズ集合のイラストは見た瞬間、背筋に電撃が走った。帝人かっこよすぎ。正直、粗いところもあったので、もうちょっと丁寧だったら良かったのにとも思いましたが。どちらにせよ執筆ペースから考えると、ありえねぇレベルに仕上がってます。
今年の頭に2001書いて(もしかしたら去年の末かもしれんけど)、そこから3・4ヶ月程度で2ヶ月連続刊行って。1冊2・3ヶ月ペースか。夏にバッカーノ新作出す予定らしいし。まさに化物。(最大級の賛辞)
そういえば、小ネタも凄い勢いで出てましたね。作者も流石に後書きで触れてましたけど。舞台が池袋だからってIWGPの名前が出てくる辺りとか、恐るべき電撃文庫拷問(本文参照)とか。あとダラーズの初集会ってのも、2ちゃんねるの大規模オフあたりが元ネタと思うのはちょっと勘繰りすぎか。イラストネタだと、電波娘が翼付きリュック背負ってるのが、どうもS県月宮(ROのβテスト時代に有名になった電波)の話から引っ張ってそうな感じ。
古本屋にて賭博黙示録カイジ8~10巻入手。逆走してますが。全部読みましたが、おそらくパチンコ編で一番面白いのがこの期間だと思いました。ありえないくらいの策略の嵐……!最後はちょっと強引ってか、精神的な部分が強調されるんで。
2ちゃんねるのゲサロ板にある、ゲームのネタバレをするスレにて、逆転裁判3のラストが掲載されてたのを見て、がっくし。実はこのスレ、皆やってて聞く人がいないためか、メジャータイトルは少なめで、(俺の思い込み入ってるかもしれませんが)結構安心して読んでたのですが。ヤツが犯人なのか!……やろうと思ってたのに。ガックシ。
わざわざ向こうの掲示板に書き込みするほどでもないっていうか、あんま連続カキコするのもアレなので、やめときますが。うちからリンクしてるBe
Happy!(管理人:WILD7氏)のオリバト。俺がそこの熱心なファンであることを御存知の方もいらっしゃると思いますが、いよいよクライマックスなので、最近は毎日更新チェックしてます。なんかすげぇ熱心な読者だった頃に返ったような気がします。WILD7さんはこの界隈で唯一と言っていいぐらい俺と映画話が通じ合う人で、しかも実際に格闘技やってらっしゃるということで、すげぇ尊敬してます。あれだけポンポンと専門用語出せるってのは、マジでやってないと無理だと思うし。
で85話について。銃でどうこうするのかと思ってたら、格闘戦――ムエタイかよっ!やるねっ!なんというか転校生戦でも思ったのですが、かなり映画というか映像を意識してる感じの文章・展開ですね。やっぱスタントとか実際やるからには、イメージしっかりもってるということなんだろうか。そして格闘映画ファンとしては、なんつーかこの展開はタマランものが。うへへ。(死ね)
……そういえばスタント全部実際にやってると聞きましたが、対人戦はどうなんだろうか。他の格闘技の人とも繋がりあるっていう話を聞いたことがありますが、本当にやってたら相当凄い。
2004/04/16
どう考えても金が無い!!な夕闇幻楼@深夜3時です。糞高いゲームの攻略本を2冊も買ったせいか、今月の本代8000円オーバー。ただし、ラノベ&漫画&攻略本のみ。普通の小説NE----!成田良悟の「デュラララ!!」もやっと買ってきました。見る暇あるのか、俺!
WA:Fのコンプガイドも買ってきましたが、余りに露骨なページ数増やしに嫌気が。最初の、イラストが見開きサイズでずっと続くのとか、モンスター紹介も1ページ3~4体とか。やりすぎ。ただ、マスターガイドとの差を出すためか、最終ボスまで完全に入ってたのは嬉しい限り。でも3とFのマスターガイド・Fのコンプリートガイドと製作者インタビューが掲載されてるんですけど、反感を覚える。なんか見てて凄まじい不快感が。1の時とかはまだ普通だったのに。何故だろう。う~ん。なんかなぁ。
2004/04/15
いつものごとく深夜に書いてます。具体的に言うと1時。
最近、色々とオリバト絡みで考えることが多い。特に魔虚楽踊。生徒ネタ出しやら、本筋とか。単発ネタでは色々と考える。特に主人公周り。「何でもできるけど、どこも尖がってない性能」をコンセプトに能力設定作ったんだけど、これだと、大多数の生徒相手に生存安定してしまうという罠。尖がってる性能の人なんて一部だし。本筋については最後がここ半年激しく迷走中。ちゃんと決めてたはずなのに、すぐに他の案に変更しようとしたりとか、すんげぇ悩む。どちらにせよ初期案からしてアレなので、賛否両論分かれる系ってのは間違いなし。
あと懸案事項は、ルール違反的なキャラが2人ほど……完全にルール違反は1人か。「あやまれ!残りの99人にあやまれ!!」っていう反応がくるぐらいの。
何はともあれ、やっぱオリバトのネタ考えるのは、楽しい。妄想だと分かってようが、やめれん。
ああ、それと途中まで書いて止まってるオリバト短編2本分の本筋も大体見えてきた。どちらもやや長くなる予定。
何か勉強が凄まじく忙しいです。2年間サボり続けてきたからですね。
今週のm-floラジオ感想。選曲は多少一般ウケする方向になったけど、トークが冒頭から拉致事件ネタでグダグダ。これは勘弁してほしかった。アルバム新曲はなかなか良さげだが、まだちっと明るいなぁ……ファーストやセカンドアルバムのようなノリのは無いのか。ともかく「AStrOMANTIC」、5月26日発売ってことで期待。
2004/04/11
またまた深夜に書いてるので、これは10日の話ということで。
賭博破戒録カイジ13巻購入。……ついに悪魔のパチンコ台「沼」が敗れるわけですが、 もう最後は、圧巻という感じでした。最初は送りこむことすら無理で、12巻でようやく挑戦できても、最終スイッチのせいで無理っぽさが漂ってた3段目のクルーンが、あんな形で敗れるとは。
ところで黙示録は立ち読みで全部読了したんですが、破戒録は1巻しか立ち読みできなくて、何故か11巻からわざわざ買ってます。だから2巻~10巻の登場人物が分からなかったり。それでも後半は泣いた。マジで。あの地獄に落ちて、ようやく戻ってきたっていうことに、あまりに感動させられた。あと、遠藤のあの状況でも金への執着心を忘れていなかったことには笑いました。1000万で金利取りすぎ。後から考えてみれば祝儀を1人200万も配らなければって感じでしょうね……あーあ。
正直、黙示録・破戒録合わせて26巻かかってプラスマイナスゼロまでやっと戻せたということで、これ以上続編出すのは、どうせまた借金背負わされるとかそういう系で突入することになるだろうし、可哀相やと思いました。(笑)しかし、ホンマ、絵柄がクセありすぎやけど、上手い。
何故か一冊だけ置いてあったSO3DCの攻略本も一緒に購入。んーイラスト&写真入りなのがやっぱ分かりやすいし、データ豊富で役立つなぁ……やっぱ大作やりこもうと思ったなら、攻略本いりますね。あと、隣に発売延期しすぎてもう出ないんじゃないかと思っていたWA:Fのコンプリートガイドブック発見。結構積んであったことからおそらく最近発売されたものと思われるが、分厚い。
WA3のマスターガイド以上か? 600ページ台いってたら相当ヤバイ。しかも1600円。ちなみにSO3DCの攻略本も1600円。ヤバイ。
でもファンとしては買い。流石に買うのは今度にしときますが。
2004/04/07
ラジオ終わったので更新。大阪ではFM Osakaでやっている、火23:00~の「MOTHER MUSIC」でm-floがレギュラーを勤めます。是非チェックしてね……と言いたいところなんですが、これ載る頃には終わってますね。俺は同日22:00~のFPMからぶっ通して聞いてましたが、せっかくなので感想でも書こうかと。
まずFPMの「Sound Concierge」。第一声でワラタ。なんか予想してた通りで……ただ一番レコード屋行ってるってのは多分本当でしょうね。ちょっとトークが慣れてないというか、今のままだとクセある感じですが、曲が田中氏らしい選曲でニヤニヤ。良いねぇ。
そして23:00~の本題、m-flo「Global Astro Radio」。BGMがバリB級SFチックで笑った。冒頭のmiss youの心理テストには驚き。思いっきりリミックスバージョンだなと思ってたら、これinsideに収録のmiss
youのFREETEMPOリミックスじゃねぇか!初めて聞いたけど、マジ感動。確かに2ちゃんねるのm-floスレでも評価高いはずだわ……いきなり冒頭に持ってくる☆TAKU、VERVALにリスペクトし直す。前からリスペクトしてましたが。さらに自己紹介のバーバルのゲットンネタにも笑わされたし、口調がフザけた感じを演出してるのが良かった。タクは口下手なのかな。
番組全体としては普通のラジオというよりアルバムのノリというか。ファンならウケるが、一般ウケが悪そうな。曲も何故かm-floの曲は一般ウケ良さそうなので、他のアーティストの曲は微妙にアングラチックだし。ワケワカラカ具合もそれなりに。さらにはローリー使ってアルバム宣伝かよ!新アルバム宣伝も流石に欠かせませんね。TOKUさんも出てきましたし。
2004/04/06
何かやたらと忙しいような気がする今日この頃。昔から考えてたちょっとした謎が解けて、微妙に機嫌が良いと思わせつつ、
B/M00が5月に延期してm-floの新アルバムとエスプガルーダと被って機嫌悪くなりつつ、結局、ごく普通の夕闇幻楼@午前2時です。こんばんは。
昨日、急に「蘇える金狼」の目次を作る。目次としては完成。後はあらすじのみ。作ってからネットを巡回していると、刃氏の日記で蘇える金狼原作読んでる報告が。マジで嬉しい。俺は今時珍しい大薮春彦狂信者だし。「蘇える金狼」はなかなか見つからないね。新書にしても中古本にしても。西城シリーズとか伊達シリーズ中期とか、晩年のアレなやつとかならたくさん置いてあるんだけど。(笑)大薮作品にしては話の展開が遅いというか、同じような展開が何重ループする作品では無いし、わりと描写も細かい傾向があるので、読みにくいのも仕方がないと思われ。頑張ってください。
読み返していて驚いたのが、朝倉と京子の出会いのシーンでボウリングやってるんだけど、なんと11ゲームもしてるという。朝倉はともかく京子にそんな体力があるとはとてもでは無いが思えない。もしかしたら今とルール違うのかもしれない。なんたって1950年代後半の話だし。
あ、風邪治られたようですね。お大事に。っていうか、どう考えても金狼話する前に書いとけよって感じですが。
今更なネタですがGTA:ViceCityとXIIIがPS2化移植決定ですね。バイスはともかくXIII早すぎ。03年秋アメリカ発売・04年初めに完全日本語版発売・04年夏PS2版発売って。まぁ洋ゲーの中でもクライムアクション系が好きな俺としては願ったりかなったりな話ですが。
2004/03/30
1週間ぶりぐらいの雑記更新。
KOF2002買いました。俺の友達が皆、KOFやってるので、遊びに来ると、練習相手になってくれます。K'・テリー・マチュアをとりあえず練習中。面白い。
マヴカプ2も56キャラ中、46キャラまで解禁。隠しカラー・ステージ・ギャラリー等はほとんど買ってない。っていうか、初期登場キャラより隠しキャラの方が多いって珍しくないかい?
apcのオフ会レポートが各所で上がってきているので拝見。どのレポでも俺の話題が出ているのに苦笑しつつ。まさか本当にビッグマンの真下とか、そういうとこにいるとは思わなかったんよ。後、バロックさんとこのレポ、若丸さん予想図=典型的ヲタ=BIGMAN前に3人ほど発見って、俺かもしれない、と言ってみる。いや、マジで。バロックさんが一番見てそうな人物だし。というか、最初にエレベータ降りる時に、apcオフの面々を見てたんだけど、(まさか若丸さんがイケメンで、他の皆さん全員女性だったとは思わなかったので完全スルー)
あの輪には、俺のような物体はちょっと入れません。そういう意味では、発見できなくて良かったのかもしれない……と思わなくもない。
東亜さんとこでウイルスの話が出てましたが、ウチにも最近よく来てますね。1日10件ぐらい来てます。アンチウイルス入れてるので、俺自身がかかっているというオチは無いと思いたいですが。
2004/03/21
いかりや長介さんが亡くなりました。これ書いてる時点で23時過ぎてるんで、初報から丸一日が経っていますが。いかりや長介の活動で記憶しているのが、小さい頃に見たドリフと、それから踊る大捜査線の和久平八郎役、そして、蘇える金狼の茂義賀津夫役だけなのですが。どれも印象深いですね。亡くなったのはとても残念です。茂木ぃーーー!(謎の叫び声)
OBRNチャット6終了。一時はゴタゴタもありましたが、なんとか無事終了した感じです。徹夜組の方はお疲れ様でした。
2004/03/15
最近のホムンクルスさんの日記が良い感じに壊れてて、笑わさせてもらってます。俺の中のホム君(同い年だって!)のイメージはこんなんじゃないやい!(笑)
買ってきてちょっとやって放置してたSO3DCを再開。バーレーン艦がやってきて、ヤバイ!ってところです。それにしてもSO3は萌える。女キャラでハァハァ……というちみっこい話ではなく、作品全体で萌え転がってます。(ころころころ)キャラとか狙ってるのは分かるんだけど、特に気にならないというか。世界観とか含めた作品全体が安定しているっていうのかな。なんというか微笑ましいというか、可愛いというか。見ていてなごみます。
2も友達から借りてラスボスまではやったのですが、(LV180まで上げてたのに倒せなかったといういわくつき。「真」にはしてないのに……)前作は上質なRPGという印象でした。今作もPS2で何ができるかを考えて、それを推し進めた感があります。
2004/03/13
「エスプガルーダ」のPS2版とm-floのアルバムの発売日が重なって困っているのは、この世で自分ただ一人だと思った今日この頃。今月衝動買いでマヴカプ2買ったのを始めに、25日にPS2版KOF2002(予約済み)、4月頭にB/MOOと、派手に赤字飛ばしまくりな状況。既に瀕死。色々と不要品売っても、貯金が減るのは留まるところを知らず。
っていうかまぁ4月でゲームも封印かけるつもりなので、格ゲーとSTGはともかくとして(あれ?)、RPG系統はもっての外なのですが。どうも買うソフトがマニアック過ぎて、中古出回るかどうか怪しいという。
「魔虚楽踊」、設定文だけでは雰囲気分かりにくいから、短編書いてよ、とリクエストをもらう。暇が無い……しかもクラス未確定なのにどうしようか、と。悩む。そして1分でネタが出てくるあたり、なんていうか実行力の無さと半比例してるんだろうなぁと思った今日。このことで何年悩んでるんだか。悩んだって解決はしないが。
2004/03/11
本日は、学年成績が一教科でも欠点だと電話がかかってくるはずの日。いつ電話かかってくるか……ともう気が散って、散って。保健と物理がメチャクチャやばかったので、どっちか引っかかるだろうと思っていたのですが、なんとか助かったみたいです。
最近、オーフェン終わったし、ブギーはまぁ年一で出れば良いぐらいなので、ライトノベルからは離れていたのですが、最近の個人的流行は電撃の成田良悟氏。バッカーノシリーズ書いてる人です。絶賛とまではいかないにしても、上質な話を凄まじいハイペースで刊行しまくる辺りに惚れました。本気出したら年6で出すのも可能か?しかも、2ちゃんねるの成田良悟スレの書き込みによると、バッカーノ1931の鈍行編・特急編全て事前プロットなしで書き上げたとか。ありえねぇーーーーーーーー。
「不屈の野獣」読了。だらだら読んでると「優雅なる野獣」とどう違うのか分からないという恐ろしさ。
ところで古本屋でCDを売り飛ばした時に、遺作の「暴力租界」を立ち読み。……_| ̄|○ナンジャコリャー!! いや、最後とかマジおかしすぎだろ……解説者乙と言った感じで。
最近の口癖。「っていうか」。何故か話を切り出すときまで言ってしまい、ワケワカラカ。apc書き込む時もかなり苦労します。意識せずに「っていうか」で書き始めてるので。(笑)もちろん消しますけどね。
今更ですがKICK THE CAN CREW、活動休止だそうで。ソロ活動やるというお決まりパターンですが。ツアーやりすぎて曲出せず、GOOD
MUSICもグダグダではね……そういう意味では決断早いなーと思わなくもない。でも、HIP HOP風J-POPな彼らの音は大好きでした。GREATEST
HITSにVITALIZERにmagic number。今聞いても、マジで神入ってると思います。忘れません。
2004/03/10
3月9日の内に書くつもりが、10日になってしまった。むむむ。
m-flo公式サイトで、新アルバムのコラボレート陣が8日に発表されました。元々クイズ形式でヒントが出されていたのですが、今回、正式に発表された形になります。以下に転載します。カッコ内はクイズのヒント。
1. CRAZY KEN BAND(イイ○ッ!)
2. DOUBLE(JAPANESE R&B QUEEN)
3. BOY-KEN(ジャパニーズレゲー"いちばん"スタイル)
4. BLACK BOTTOM BRASS BAND(スーパー管楽器楽団)
5. Dragon Ash(収穫祭)
6. 日之内絵美(☆Takuプロデュース…)
7. Rum(Heartsdales)(VERBALプロデュース…÷2)
8. Bloodest Saxophone(血の気の多いJazz野郎達)
9. AI(First B-GIRL)
10. 野宮真貴(元祖渋谷系女性シンガー)
11. TOKU(Jazz界の貴公子)
そして、急遽参加決定!! 教授こと"坂本龍一"とも"Love"しちゃいます。
てなワケで。予想で合ってたのは日之内とCKBだけでした……_| ̄|○ 普通に4番はスカパラ?と思ってたし、DAが参加するとは意外すぎて。坂本龍一が特別参加つうのも凄まじく謎。まぁとにかくこれに既存のクリスタルケイ「REEEWIND!」と、melody.&山本領平「miss
you」、BoA「the Love bug」が入るのだから、まさに自分にとってマスト・アイテムなるだろうことは間違いないですけどね。
図書館へ行く。某ゲームの影響でラヴクラフトが読みたくなるものの、ここには置いておらず。分館にはあるらしい。残念。代わりに「ドミノ」(恩田陸)と「ゴールデンボーイ」(スティーブンキング)、そして定番の大薮春彦の「血の来訪者」、「優雅なる野獣」、「不屈の野獣」。ちなみに、血の来訪者と優雅~は既に一回読んでたんだけど、作品レビューに書く前に返却してしまったので……。不屈~は今回初めて。
さてさて。「ゴールデンボーイ」本日読了。「ショーシャンクの空に」というタイトルで映画化されている「刑務所のリタ・ヘイワース」は、原作にも感動させられました。でも映画版の方が良かったかもしれない。
そして長かった表題作「ゴールデンボーイ」。っていうかどーもキングの作品は最初から最後まで描写書き込みすぎなような。じゃなかったらあんな洋書棚でも目立つような分量・冊数の本にはならないし……っていうかちゃんと売れるのか?もともと多作な人だし、余計に。
話がそれてしまった。えと、「ゴールデンボーイ」のあらすじですが。
「アメリカ的な少年が偶然、古い雑誌で見たことのあるナチ戦犯の老人を見つけてしまう。ふとしたことからナチスに興味を持っていた少年は、逃亡・隠遁生活を送る老人に近づき、昔話をすることを強要したことから、人生が大きく狂っていく……」
ってな感じです。主人公のナチスに対しての心理的な変遷が、妙にオリバト作家として複雑な気分にさせられたり。大量殺人についてのくだりは特に。後半の急展開はなかなか良かったです。最後は半大薮ヒーロー化してるし。(笑)
最後に特に印象に残った、バトロワチックな台詞を引用。
「ひょっとすると、殺人また殺人のそばに立って、それに汚染されずにいるのは不可能なのかもしれない」
2004/03/06
テスト終了。途中で風邪引いて、かなりやる気が失せたのがアレだ。
桜城さんのトコで行われていたゲリラチャットに後2日で参加。っていうか話の内容がオリバト全般に及んじゃってるし!面子も微妙にOBRNチャットと被りまくりといったノリで。その挙句、APCでは批判喰らってる辺りがなんとも。片棒担ぎまくった者として、激しくすんません>桜城さん
2ちゃんねるのm-floスレで騒がれていた新曲PVをやっと見る。同時に「the Love Bug」初試聴となったわけですが。いつもの☆Takuサウンドが上手いことBoAと絡んでて、かなり良かったです。ってかPV、前回に続けてクリーンヒット。ってかPV無いと、イマイチな曲に聞こえるくらい。(死)
印象としてはmiss you>the Love Bug=REEEWIND!(未だにEの数間違える……)
2004/02/13
学校がマジ忙しいというか、変に課題出すぎ。
風邪の熱に浮かされてか、突発的にOBRNチャット5.5実施。いきなり開催したにも関わらず、来てくださいましてありがとうございました。作者の方が多かったのですが、なかなか深い話ができました。
オーフェンリミックスが放置状態なので、早くどうにかします。
あと七弔企画の方はやっと3分の2が終わったところ。導入長すぎるってどうよ?あと会話中心なのに、どうにもこうにも面白くないのが問題ありすぎ。
合間を縫ってBR2をレンタルして鑑賞。もう1週間も前ですが。完全オリジナルつうことで、ノベライズ版及び変奏曲を見てれば、わりと面白かったような。つーわけで可も無く不可も無く。っていうかノベライズ版の後にあたる部分まで描写されてるのな。
2004/01/12
テスト大量にこなしつつ、B/M2は4週目突入。つーかノーマルエンディングは激しくバッドエンドの香りがするのだが……。話的にはちゃんと(?)終わってるけど。エルラザクやらメルディエズの陰が薄くなりすぎて笑った。ファウストは出現までの手間が面倒なので、後日またということで。それにしてもノーマルエンドはスタッフロール音無しなんて酷いなー。
オリバト「魔虚楽踊」、生徒募集&支給品募集始めました。どんなのが来るのか楽しみです。
今、時期ネタで思い出したのだけれども。徹氏にならってBRTのお題なんですが、中々盲点突いてない?と自分では思います。 タイトルは「卒業文集」。我ながら分かりやすいですね。というわけで、その年のプログラム優勝者の後日を、皆で書いたら面白いかなと。転校先で溶け込んだり、精神科に通ってみたり。プログラムや前のクラスメイトの事を忘れるかのごとく、行事とか頑張ってみたり。学校にも行けないぐらい重症負っちゃって、病院の中でリハビリしてみたり。受験勉強にも身が入らず、延々と回想してみたり。日常の生活に戻ったということになっている優勝者達の姿を描く。すげぇやりたいが、こればっかりは時期的に無理だな……誰か面白いと思った方、ネタ引き取ってもらえません?(死)
2004/01/08
「時間というのは作るものだ。」
というわけで前回の雑記書いた後からスタートして、4日間でB/M2を26時間(現在3周目2章)もやって廃人っぽくなった夕闇幻楼です。つーか最強の愚か者。
しかも通ったルートが、1周目リディエールルート(気強い子萌え)・2周目サファエルルート((*´ ∇`)ポワポワ~)・3周目ノーマルルート(II章進行中)というあたりが謎。何故ジーナローズやらヴィディアルートにいかないのかと。
今作は大分あらゆる意味でマイルドになっていますね。
音楽も前作の宗教色バリバリ出したような、サイケデリックなのじゃなくて、ちょっと変わった環境音楽って感じだったですし。全く曲覚えてないということは陰薄いんでしょうやっぱり。ラスボス戦の曲まで印象に無いというのはどうかと思いますけど。
シナリオもちっと手抜きというか。前作に比べて明るい終わり方なのはいいんですけど。前作は「天使にしろ悪魔にしろ、どっちもどっち」って感じで、世界崩壊寸前と悲壮感たっぷりでしたが、今作は悪魔→善、天使→悪、人間→天使ひいては神の狂信者の構図が基本的に成り立ってて、しかも魔界を取り返せと攻撃的で明るめ。しかも基本はハッピーエンド。これについてはThat's
great。
戦闘も魔法バイオリズムが無くなり、潜在能力&魔法の数が減少してますし。あ、ただ育成関係は敵のレベルがこちらの平均レベル&最高レベルに連動するのは面白いですね。(まぁ2・3人だけレベル上げて、残りは平均レベル下げ役→敵レベル下げ役にすればいいんですが)戦闘終了後の評価で高ランクとり続けて、エネミーランク上げまくると、敵が潜在使いまくってきたりとか鬼っぽくなる辺りも良さげ。
1stプレイは12時間半で終わりましたが、何気にやりこみ要素もあります。っていうか周回プレイ前提ですね。今作は。イベント達成率まで表示されるし。現在47%程度ですが。あと1周するごとにもらえるレアアイテムが30種類以上も用意されていて、ヤバ気。隠しボスのファウスト倒せば1つもらえるので、クリア時と合わせてゲーム1周で2個。一部は自由戦闘で落としますが、イベントマスターとかもやるとやはり10周以上必要っぽい。攻略サイトではちらほらと20周~30周やってる方も見かけますが、300時間前後とか……。周回プレイってもレベルと能力値だけは初期値に戻されるから、いくら強力装備もってても育て直し必須なことが原因なんでしょうね。
2004/01/04
ハローハロー。こちら夕闇幻楼です。皆さん、お正月はどう過ごされましたか?4日の零時過ぎにこれ書いているという凄まじい微妙さは置いとくとして。9日と13日に実力テスト、11日に予備校のテストがあるので明日から勉強モード突入予定。もう魔虚楽踊の方は準備完了したので、ここ数日は七弔を書いています。
いつの間にやら出ていたキックのメジャー3rdアルバム「GOOD MUSIC」購入。なんか全て微妙さ漂いまくり、繋ぎ多すぎみたいな感じで正直イマイチ。やはりもう自分的には合わないのかな……前の2アルバムがかなり神入ってただけに残念。
この年でも年玉つうのは貰えまして、プレイできる予定ないのにソフト買い込むアホっぷり。B/M2のベスト版はなんとか3月までにプレイしたいけど、B/MOO(ダブルオー)出るしなぁ。フェイバリットディアは通常版売って、パワーアップverの円環の物語購入。中古。
2004/01/01
明けましておめでとうございます。「GMFC」→「ECEM」→「鏡球衛星」と続いてきた当サイトも4周年を迎えました。5年目に突入するわけですが、ありがたいことです。ペース的に考えると、
17歳で4周年
18歳で5周年
19歳で6周年
20歳で7周年
21歳で8周年
22歳で9周年
23歳で10周年
うーむ10周年とか十分ありえそうな感じ。若いっていいねぇ。まぁ長ければいいというものでもありませんが。